用語集

  • クラウドファンディング
    クラウドファンディングとは、インターネット上で、不特定多数から、組織や個人、プロジェクトなどに対して、資金を集める仕組みです。大きく分けて「ファンド型」「融資型」「購入型」「寄付型」といった4つの種類があります。
    当サービスは、「ファンド型」に該当します。ファンド型クラウドファンディングとは、特定の事業に対して個人から出資を募る仕組みのクラウドファンディングでクラウドファンディングの種類の1つです。出資者は、出資額に応じた金銭的リターンだけでなく、各地方で抱える課題や環境問題などの社会的課題解決のために作られるモノやサービスなども受け取れる場合もありますが、当サービスでは、金融商品として金銭リターンを主とした内容となります。
  • ファンド報告書
    ファンド報告書とは一般社団法人 第二種金融商品取引業協会の規則に基づき発行する書類です。 お客様が出資したファンドの概況、対象期間の分配金額などをまとめてご報告するものです。
  • 金融商品取引業者
    金融商品取引法で規定される金融商品取引業を行うため、金融庁に申請・登録を受けた業者のことです。リクラウドは、本認可を受けています。
  • 第二種金融商品取引業
    金融商品の販売や顧客の資産を運用する業務を「金融商品取引業」と定義し、二項有価証券の販売等を行う業務を「第二種金融商品取引業」と規定しています。リクラウドは、本認可を受けています。
  • 再生可能エネルギー
    化石燃料に依存しないクリーンなエネルギーの総称です。再生可能エネルギーを使用した発電方式には、太陽光、風力、地熱、バイオマス、潮力などがあります。
  • ソーラーパネル
    ソーラーパネルとは、太陽光エネルギーを電気に変換して発電を行うための板状の機器です。 これまでは、主にシリコンを原料としたソーラーパネルが使用されています。
  • ペロブスカイトソーラーパネル
    従来のシリコンソーラーパネルの欠点を克服した新しいソーラーパネルです。ペロブスカイト(灰チタン石)を主原料としており、軽量かつ薄く、曲げられ、低コストで制作することが可能です。軽量かつ薄く曲げられるために幅広い設置場所が考えられます。
  • パワーコンディショナー(パワコン)
    ソーラーパネルで発電した直流電力を交流電力に変換する装置です。パワーコンディショナーが、直流から交流に変換する時に、発熱による変換ロスが発生します。おおむね96%~93%程度の効率で変換します。
    ソーラー発電所から電力会社に電力を送電する際に連制御や保護する機能も担います。
  • 出力抑制
    FIT制度で一般送配電事業者(発電所で生み出した電力を消費者に届ける役目を担う事業者)の指示により発電事業者が出力を抑制することです。電力の供給過多(受給と受給のバランス)による、送電網の損傷を避けるために実施されます。
  • リパワーリング
    経年劣化に伴い発電効率が徐々に低下するので、機器を交換することで発電効率を高められます。太陽光パネル、パワーコンディショナー、ケーブルが主な交換対象です。
  • 非化石証書
    非化石証書とは、電力が環境に配慮された方法で発電されたことを証明する書類です。再生可能エネルギーなどのCO2を排出しない非化石電源で発電した電力から、環境価値を切り離して証書化したもです。
  • FIT制度
    FIT(固定価格買取制度)とは、再生可能エネルギー発電事業者が発電した電力を、電力会社が一定期間にわたって固定価格で買い取る制度のことです。
  • FIP制度
    固定価格ではなく、市場価格に一定のプレミアム(補助金)を上乗せした形で売電する制度です。
  • Non-FIT(非FIT)
    FIT以外の方法で、再生可能エネルギーを供給する方式です。市場価格での販売や自家消費などFITで発生する制限を受けずに電力を提供することが可能です。
  • 機械式立体駐車場
    限られたスペースにより多くの自動車を駐車するために機械で動作する駐車場です。二段方式・多段方式、垂直循環方式、エレベータ方式、多層循環方式、水平循環方式、エレベータ・スライド方式など、スペースや収容台数に応じて様々な方式があります。
  • ビルメンテナンス(建築物管理)
    ビルを快適に安心して使用できるように維持・管理などを行う業務を指します。具体的には、ビルを清潔に保つための清掃、エレベーターや自動ドアをはじめとした設備機器の点検・修繕などを行う業務を指します。
  • EV充電器
    EV(電気自動車)およびPHV(プラグインハイブリッド車)に充電するための機材です。普通充電器と充電スピードが早い急速充電器の2タイプが存在します。また、
  • 充放電器
    充電機能と合わせて、クルマのバッテリーから電気を供給する機能を兼ね備えた機器です。
  • 機械器具設置工事業の建設業許可
    国土交通省が定める「機械器具の組立て等により工作物を建設又は工作物に機械器具を取付ける工事」の許可を表します。立体駐車設備工事を行うには、この認可が必要です。
  • 宅地建物取引業免許証
    宅地又は建物を売買/交換/賃借するために必要な認可となります。
  • スーパーソルガム
    ソルガムはサトウキビに似た丈の高い草で、イネのような穂をつけ食用になります。茎は、肥料として活用されます。当社グループでは、遺伝子改良により多収性を強化したスーパーソルガムを取り扱っております。スーパーソルガムは、バイオマス発電および飼料として最適な植物であり、CO2削減ならびにフードロス問題解決に期待されています。
  • オープンソースソフトウエア(OSS)
    ソフトウエアのソースコードが公開されており、誰でも無償または廉価で改変・再配布できるソフトウェアです。ソースコードが公開されているため、不具合の修正や機能追加を自由に行えるため品質が向上し、利用者が増える好循環が見込まれます。 逆にオープンソースソフトウエアは、自己責任で利用することが前提であり、有償でサポートサービスを提供するビジネスモデルが存在します。
  • サブスクリプションライセンス
    定額料金を支払うことで、一定期間の利用が可能となり、付随するサービスを受けることができるライセンス形態です。ソフトウエアを使用する期間のみ費用が発生するため、ソフトウエアを一括購入するよりも費用を抑えられます。
  • ブロックチェーン
    元々は暗号資産の取引のために生み出された技術といわれ、仮想通貨の基礎システムとして利用されています。 近年では、データ等の情報を改ざん・喪失のリスクから守りながら複数のコンピュータに同期できる特長から、重要なデータの蓄積や処理に活用されています。
CLOSE